単発ドラマ

『どこにもない国』後編

山田純大が日系アメリカ人将校の役で出演。骨太の役者なので、BSあたりで準主役くらいはやっていただきたいものだ。「排日移民法と戦った方ですね?」。丸山氏の同胞愛や反骨精神を表す重要なエピソードなのだが……もともとこの法律になじみがある視聴者にし…

『真夜中のスーパーカー』

「2000GTが爆走するドラマ」を作ろう……見境もなく、そう決心しました。(大橋守D) NHK地域ドラマ(今回は愛知発地域ドラマ)は拾い物が多いし、たぶんおもしろそう、山本美月の初主演作だし……くらいの気持ちで視聴。だが期待以上の、人をわくわくさせる夢の…

『どこにもない国』前編

クドカン、古沢良太と並び、「この人のドラマなら見てみようか」と思わせる脚本家が大森寿美男だ。この一月まで長きにわたって放送された『精霊の守り人』は大森氏が脚色担当だったが、ファンタジーというジャンルそのものに興味が持てないので、樋口真嗣が…

時代劇専門チャンネル制作作品3本視聴

*藤沢周平新ドラマシリーズ第二弾『橋ものがたり』『小さな橋で』演出は杉田成道とのこと。何も藤沢原作を使って『北の国から』をやらなくてもいいのに。子役はうまい人なのだろうが、ず~~っとナレーションが続くこと自体より、現代っ子の自意識を感じさ…

『BORDER 贖罪』

連ドラ『BORDER』がたいそう面白かったと聞き、そのうちDVDレンタルでもしてみようとぐずぐずしているうちに、SPドラマ放送の日が来てしまった。石川の葛藤への理解などは連ドラ視聴済みの方々に及ばないながら、CMカットで1時間34分、独特の世界に浸ること…

秋の時代劇

その1:『名奉行! 遠山の金四郎』(9月25日8:00PM,TBS)昔の大スターが出た『遠山の金さん』にはまったく興味が持てなかったが、今作にはそんなにベタベタじゃなさそうな匂いを感じたので視聴。手堅い出来のエンターテインメントで、演出は石原興かと思った…

『眩~北斎の娘~』

光と影を際立たせる照明(佐野清隆)と撮影(相馬和典)とVFXがすばらしかった。稲本響の音楽も画面作りと競うかのように見事だった。ドビュッシーが「神奈川沖浪裏」からインスピレーションを受けて交響詩〈海〉を書いた話を彷彿させる。海外の映画祭に出品する…

『1942年のプレイボール』だけおもしろかった件

前半愚痴注意。お盆の番組というのはもともと日本人から思考力を奪うための企画であったが、今年は"今そこにある危機"が増しているにもかかわらずそれをやり続けている点が罪深い。しかも資金源は受信料。NHKにはいったん始めるとやめられない習性があってWG…

『密使と番人』(時代劇専門チャンネル)

ネタバレあり。 8/11、29、9/30再放送あり。渋谷ユーロスペースで上映中。 ドキュメンタリータッチの時代劇。19世紀初め、蘭学者の一派が日本地図をオランダ人に渡すため、若き蘭学者、道庵を密使として江戸から出発させる。彼を追って山狩りする番人たち。…

向田邦子新春シリーズ再放送(TBSチャンネル2)

1992~2000年に初回放送された『華燭』、『家族の肖像』、『いとこ同志』、『風を聴く日』、『響子』、『空の羊』、『小鳥のくる日』、『あ・うん』を視聴。 演出は全作、久世光彦。時代設定はすべて昭和十年代なかば。脚本は『響子』と『あ・うん』が筒井と…

『大江戸事件帖 美味でそうろう2』(BS朝日)

「俺は矢立屋だ。矢立屋の仕事ってのはな、主義主張を訴えることじゃねぇよ。真実を伝えることだ」いい台詞なんだが……このTV局と関係がある矢立屋連中は、どう見ても主義主張を訴えることが使命と思い込んでるんだがね。 アヘン騒動の謎解きと、敵討ちに奔走…

『わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた』

ふた昔前なら主演を張るタイプではない多部未華子と高橋一生が出ると聞いて視聴。スタージュエリーの、フジテレビによる、スタージュエリーのためのドラマであった。アクセサリー(&それをつけた女優)をちゃんと撮ることに注意が払われているため、画面が明…

『漱石悶々』

二、三の点でひじょうに苦手な脚本家。しかし、めったにクローズアップされない磯田多佳が出てきて、しかも演出が源孝志。後者の磁力が勝ったので視聴した。ちょいと高級な酒を使った菓子を味わうような一時間半であった。 京の旅館、お茶屋、大丸別荘、伏見…

『鬼平犯科帳 THE FINAL』

京極備前守「いかな人助けでも、悪をもってしては台なしではないか」長谷川平蔵「ごもっともなる仰せ。しかしながら、貧しき者の理屈はまた別。命をつなぐひと椀の粥に、善悪の区別がござりましょうや。人というものは、良いことをしながら悪いことをする、…

『池波正太郎時代劇スペシャル 顔』(時代劇専門チャンネル)

ネタバレあり。 原作未読。 『真田丸』は楽しい歴史エンタテインメントだし、土曜日の『忠臣蔵の恋』は新規顧客開拓のためにも時代劇の火を維持するためにもよい試みだし、今年は時代劇ファンにとっては悪くない年だ。さらにありがたいことに、またしても時…

『狙撃』

原作未読。警察機構の改革ネタといい、公安の陰謀ネタといい、手あかがつきすぎではないのか。チェック機能が働かない第四権力がこんなドラマ作って悦に入るのは笑止。演出でおもしろくなっていればテーマなんかどうでもいいし、ヒロインと花村や成瀬の交流…

海外の歴史番組

『戦争と平和 WAR&PEACE』(NHK総合)トルストイの原作をどんなふうに料理してくれるのか、まだ様子見の段階だ。第1回はともかく平原の戦闘シーンに迫力があったので満足。ロケも衣裳も小道具もそうとう予算がかかっていそうだが、全8話なら息切れせずにやり…

『必殺仕事人2016』

昨今地上波では貴重な痛快娯楽時代劇。スタッフ、キャストとも申し分なく、石原興の演出はあいかわらず冴えているが、跡を継ぐ若手演出家が育っているのかとても心配だ。結城はレギュラーだから死なない、なんて予想は甘いかなと思っていたら……甘かった。安…

『誘拐ミステリー超傑作 法月綸太郎 一の悲劇』

フジだし時間の無駄かもしれないと思いながらいちおう録画。まじめに演出せざるを得ない児童誘拐と、笑いを取るための、かっぷくの良いミステリマニア(?)な家政婦さんの各種口真似やモロ師岡の娘がだんだん父親と同じ顔になってきちゃったネタを、2時間ドラ…

『蝶(ちょう)の山脈~安曇野を愛した男~』

山岳写真家の田淵行男を主人公にしたドキュメンタリーまじりのドラマ。さまざまな高山蝶、安曇平、北アルプスの山々。これら美しい映像を拝めただけで大満足。『新日本風土記』でも使いまわすか? 要らない史観が出てこないだけでも、『風土記』より清涼感の…

『百合子さんの絵本~陸軍武官・小野寺夫婦の戦争~』

のっけからなんだが、「小野寺夫婦」って……「小野寺夫妻」ではあかんのか? ここ数年、NHKのプロデューサーとしては一番高品質な作品を連発している訓覇圭が制作統括、2008年に傑作『あの戦争は何だったのか 日米開戦と東条英機』(TBS)を書いた池端俊策が脚…

正月時代劇 『吉原裏同心~新春吉原の大火~』

近年の正月時代劇では、主演のうまさと作品のまとまり具合で『御鑓拝借~酔いどれ小籐次留書~』(2013年、竹中直人主演)が一番印象に残る。 今作は、行方不明の女たちを探索する過程がすっとばされ気味なのと、CGが発達したからこその焼け跡現場再現にして…

ドラマ、ゆく年くる年

今年は『64(ロクヨン)』、『洞窟おじさん』、『経世済民の男』シリーズ、『天皇の料理番』、『大杉探偵事務所~砕かれた過去編』がほぼ横並びのベスト5。次点で『一番電車が走った』。『料理番』は最近の大河に欠けた部分を描いているところが好きだった…

師走の時代劇

今年はBS時代劇『神谷玄次郎捕物控2』(高橋光臣主演)がダントツ、あとは木曜時代劇『まんまこと~麻之助裁定帳~』(福士誠治主演)くらいか……と思っていたら、今月は予想外の時代劇サービス月間だった。来年公開の映画『真田十勇士』(堤幸彦監督)では、…

『大杉探偵事務所~砕かれた過去編』

『64(ロクヨン)』、『経世済民の男』シリーズ、『洞窟おじさん』。今年のドラマはNHKの一人勝ち状態だったが、本作はそれに迫る力作。精神的にダメージを受けたくないときには絶対に見てはいけないハスミ・ノワールの佳作だ。劇場版と同じくPG12にしてもよ…

『大杉探偵事務所~美しき標的編』

予想以上に愉快なメタ・ドラマ。スタッフがMOZU本編、刑事ドラマ、ハードボイルド、芸能界などの素材で好き放題遊んでいた。ゴールデンにこんな自由がまだあるのかとちょっぴり驚いたり、TBSはドラマに愛があるのだなと思ったり。脚本担当の仁志光佑は――本人…

超低速! 『鬼と呼ばれた男~松永安左エ門』感想

予想どおり鋼太郎がウルサイウルサイ。松永のキャラクターも強烈なだけで特に魅力的というわけでもなかったが、画面の絵作り、音、物語とも、三作中もっとも力強いドラマだった。しいて言えば、『是清』の魅力はしみじみした味わい。『一三』の魅力は軽妙な…

超低速! 『小林一三~夢とそろばん』感想と大河ネタ

「森下佳子はオリジナルだと失敗する」説を聞いていたので、恐る恐る鑑賞……が、オリジナルだけどおもしろかった。主人公の思考と行動をしっかり脈絡をつけて描き出す脚本もよかったが、それ以上に梛川善郎の演出が強烈で、やたらとミュージカルじみたシーン…

『経世済民の男』シリーズ『高橋是清』の感想と『おかしの家』への期待など

高橋是清が生きた80余年を、二時間で一気に駆け抜けた。「財政の天才」の側面を存分に描き切ったとは言いがたいが、政財界の要人たちとの折衝、女や子、孫たちとのあれこれをかいつまんでおもしろく見せてくれた。前編より後編のほうが勢いがあったように感…

お盆の娯楽

汁気過剰の糾弾バラエティー『反日どうでしょう』が横行する休暇シーズン。とりあえず5本のテレビ番組を視聴。2本はたいへんおもしろく、1本はかなりおもしろかった。 1.『キャンプX 実録・スパイ養成学校』(AXNミステリー)カナダ製ドキュメンタリー。二…